
お久しぶりです!気づけば前回更新から一カ月も経っていましたね。
HQ!!セカンドシーズンが始まってからオタク活動が忙しく、ブログまで手が回らなくなってしまいました。
今はHQ!!のイベントに行きまくってます♪楽しー!!
ハイキュー!!アニメ原画展に行ってきました!一応想定内にはあったけど、かなりの混雑っぷりで会場に入る前に時間がかかりました。
整理券配布が1Fのソラミ広場で行っているので、これから行く人はちゃんと防寒対策していった方がいいかもしれないです。
会場に入ってすぐに制服姿の黒研と兎赤の等身大パネルがお出迎えしてくれましたー♡
色々規制がかかっているのでゆっくり写メを撮る事が出来なくて残念...。
赤葦君をもっと舐めまわすように見てきたかったのにーw
今回の原画展は1期の前期と後期、映画の総集編、セカンドシーズン、キャラ設定画など内容盛りだくさんでファンには嬉しい内容でした♪
コマ割りやキャラの塗り分けとか指定とか細部にまでこだわり描かれていて感動しまくり
一見サラッと描かれているのに、躍動感とかハンパないというか1コマ1コマキャラが生き生きしていました!
プロの描く絵はもはや次元が違うなと思いつつ、凄く良い刺激をもらえたと思います。
おかげで絵を描きたい意欲がどんどん湧いてきました( *°ㅂ°)و
セカンドシーズンのスペースでは、じっくり見過ぎて一緒に来てくれた友達にかなり迷惑をかけてしまいましたw
赤葦君がカッコ良すぎて辛かった///設定から美しい表情まで全部目に焼き付けてきましたよ⁄(⁄ ⁄^⁄o⁄^⁄ ⁄)⁄゜゚ * :。.。: * ♥
まだ始まったばかりでセカンドシーズンの原画は少なかったけど幸せな時間を過ごす事ができました♡
会場の出口前に声優さんから日替わりメッセージがありました!
私が行った23日は大菅でした!キャラの描き分けに注目してほしいみたいな内容でしたね。1年生と3年生の筋肉の付き方が違うとか、日向はまだ身体が出来てないけれど大地さんはガッシリしているとか。
細部のこだわりだとかリアルな描写があったりと、アニメを見ながらまだまだ楽しめる所が沢山あるんだなと思いました!
最後にサイン付きの台本やイラストの展示がありました。個人的に櫻井さんの生サインは初めて見たのでめっちゃ感動~✨
物販は凄まじい争奪戦が繰り広げられていましたw一部商品は会場で注文できますが、お目当ての品がある人はすぐ売り切れになるので早く行くことをオススメします。
ほんの数時間だったけど濃くて幸せな時間を過ごせました!ありがとうー。・:(゚^o^゚):・。
また次回も期待しています!